2025年9月~2026年2月までの半年間90分の講義を毎月1回開催する運びとなりました。
世界のリアルを約40年の歳月見て、話して、聞いて、経験をしてこられた池間哲郎先生の実学にこだわり続けてきた社会活動を誇高のご縁ある方に向けて開催します。
私たち誇高は日本さえよければそれでよいという価値観ではなく、広く世界を見渡しながら今私たちが何を為すべきかを考えられる機会を皆様にご提供したいと考えております。
2025年3月5日に130名近い方々にご参加頂いたこの内容を更に深め、池間先生から半年間世界のリアルを学べる機会。
池間先生が40年近い歳月と渡航費、活動費、全てをご自身で賄ってこられた学びを月に1度90分というお時間の中でお話を聞けて学べるまたとない機会です。
これまで600名以上が学んできた子伝KODEN~大切な方にこそ伝えたい日本のこと~を池間哲郎先生は公開講座で8万円(税抜)でお届けしてこられました。
今回誇高の皆様にも今、世界の実情を見ようと思えばその場に行く渡航費だけでも8万円以上する中、同じくたった8万円で先生が見てきた世界を半年間学べる機会を作って頂けました。
今回、共に学んでくださる方からお預かりする8万円は100名集まれば800万円となります。
実は途上国で1校学校を建てるのに必要な費用は600万円~800万円です。
私たち誇高と共に、学びをしながら世界の子どもたちへ、世界の平和のために、貢献することをしませんか?
学びたくても学べない子どもたちがいる。
生きたくても生きられない人たちがいる。
そんな方々に学び舎を今回皆様からお預かりするお金を全て使わせていただこうと誇高では考えており、池間先生からもご了承いただきました。
池間先生は言います。
「国際ボランティアは国防でもある。しかし、同時に今の私たち日本人のお花畑な常識は世界では全く通用しない。」
だからこそ池間先生の叡智を私たちも学びながら国際社会で日本のプレゼンスを高めながら、そして世界の方に貢献をしていく。
そんな事業とすべく子伝を開催させていただくことと致しました。
先着100名限定での開催となりますので、ぜひ奮ってご参加くださいませ。
これから半年間にはなりますが、共に世界から見た日本、今日本がどうあるべきかを考えられる機会にご参加希望の方はこの機会に是非!