お知らせ

出雲大社修学旅行研修開催

受講生からのリクエストもあり、10月18日から19日まで現地研修である出雲大社修學旅行研修を開催いたしました。

10月は旧暦で神無月と言いますが、日本中の神様が集う出雲では、「神在月」と表現しています。神様が集まる神在月にあたる時期に、出雲へ行き共に學び合う時間を過ごしました。

出雲大社修學旅行1日目

初日は、出雲大社へ⛩️

はじめに出雲歴史博物館で歴史を學んだ後に稲佐の浜を訪れました。
稲佐の浜は古事記に描かれている国譲り神話や国引き神話の舞台となっています。

日本には八百万の神様がいるといわれていますが、どんな神様がいらっしゃるのかご存知でしょうか?神話を知ると日本の国民性や精神性を思い起こすきっかけになります。

日本の神話や神様にも関心を寄せるきっかけとなるように、事前に推し神様を調べてきていただき、当日は稲佐の浜での「私の推し神様」プレゼンをしました!

猿田彦大神、素戔嗚雨、天照大神、月読神、木花咲耶姫、洲芹姫、瓊瓊杵尊、日本武尊、瀬織津姫、事代主、大国主
皆様のプレゼンに感動!!
人生背景から大切にされていることや、これからチャレンジされるにあたって活かしていきたいこと等、お一人お一人を知れるきっかけにもなりました^^

そして、遂に出雲大社へ

日本人の精神性と自然が深く結びついた雰囲気で、神聖な空気が漂っていました。
御祭神は、大国主大神。日本神話に登場する日本国を創った神様です。

国を平定した後に天照大御神に「国譲り」することになりましたが、国を譲る代わりに天にまで続く大きな社を出雲に建てる条件に譲り建てられたのが出雲大社と言われています。

神楽殿のしめ縄は日本最大級で約13メートル、約5トン。出雲大社から感じる迫力とエネルギーはとても大きかったです。

ですが、一つ感じた違和感があります。

https://kokoh.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/S__44277854-500x500.jpg
KOKOH君

あれ、意外と参拝者少ない???

神門通りではまだお客様がいるのに容赦なく17時ぴったしにシャッターを閉めるお店ばかり。
観光客慣れをしているのか、あまり歓迎はしていないのか。

出雲大社の歴史や受け継がれてきたものが大きいからこそ、今を生きる私たちが大切に護っていかなければいけないなとも感じました。

出雲大社修學旅行2日目

そこで、2日目はこんなお題を皆様に出しました💡

「もし貴方が島根県知事ならどのようにして、この島根を盛り上げますか?」

現在の島根県の人口は65万人。
2023年の日本の人口の増減数(自然数)は85万人。

1年間で島根県の人口以上が減ったことにもなります。島根県は日本で2番目に人口が少ない都道府県でもあります。

人口が減っていくことが確定している未来において、神話から続く出雲や松江城等、多くの歴史ある街並みと魅力がある島根県をどのように盛り上げていくか?

この視座で、2日目の松江の地を回り、3人1チームとなって考えプレゼンテーションをしていただきました!

どのチームも本当に素晴らしく、様々な意見が出ました!!

あるチームは鯱鉾の観点から
あるチームは県知事になりきって広報戦略を
あるチームは島根県民の内側の郷土愛を育むことから
あるチームはエンタメを通してマーケティングしていくことを

発表は時には歓声あり、爆笑あり、ツッコミありの學びとアイデアを楽しく分かち合う時間となりました^^

ワクワクしながら主体的に學び合える時間となったこと、一人で行ったり観光で行ったりする時では感じられない學びを皆様と一緒に分かち合うからこそ感じられる時間となったこと、
まさに、皆様と創り上げた1泊2日の出雲大社修學旅行でした!

初日は快晴、大雨予報だった2日目は私たちが外にいる間、傘は不要で、室内に入ると豪雨になるという、天からの祝福を感じざるを得ないほど天気に恵まれた2日間でした。

ご参加くださった皆様の声

・どこに行くかではなく、誰と行くか+何のために行くのか!!
・ワークやプレゼンの機会があることと事前の意図を設定して行動することで、学びの深さ、理解度、体験度合いが増しました。 旅行にいく時はもちろん、日々の行動にも活かして、事前の設定を実行します
・日本の神道や神様についての学びを得られたと共に、現地に行ってしか感じられない雰囲気を感じることが出来ました。出雲大社と稲佐の浜に向かうまでの間にも阿国さんのお墓があり、やはり現地での寄り道でしか見つからないなと思いました。 また、平日だったこともあるのか、実際に出雲の観光客(海外の方)の少なさにも驚きましたし、17時以降に空いているお店も少ないんだなという、観光目線でも寂しさを感じる部分もありました。
・時間も特に気にしない旅が出来たのが久しぶりだったので、学びに集中することができました! また、3つの予習をして臨めたことも(神について、松江城について、島根県について)、旅に対するワクワク度と、当日の答え合わせにつながったので、いつもの2倍3倍学べた旅でした。
・普段の旅行だと、あーいいとこ来たぁで終わってしまいます。この修学旅行で、改めて課題を持ち考えながら見ると、自分が受けとめる深さが違うと知りました。 アウトプットする事により感性が養われる気がしました。 また、ご縁結びの地で素晴らしい出会いがあった事にも、出雲へ呼ばれた感万歳でした。
・出雲歴史はもちろんですが、目的を持って観光参加すると学びが深まる、それは日々のことと同じでしっかりと目的を持って行動することが大切 行動の質と人との関わり方がアップすると再認識しました
・この修學旅行の間に自分の向かっていく道がより定まり、一緒に参加していた方数名にコンサルさせていただくことが決まりました! 道を切り開く、他の人を導くという、まさにサルタヒコノカミのご利益をいただくことができました! 他にも日本の神様の知識を深めたり、感謝のパワーを実体験できたり、1泊2日とは思えないほどの多くの学びがありました!
・振り返ると、修學旅行に参加するたびに自分の人生が大きく変わっていることに気がつきました。 広島・萩では自分の経営者像が定まり、知覧では定まった像を実現するために退職を決め、今回の出雲では数名の方のお役に立てることが決まりました。 種を蒔き、水をやり、収穫でき、長く参加することでより多くの学びを得ることができました! 最高のプログラムです!本当にありがとうございます!

今後の修學旅行は下記となります✨

・2024年11月15日(金) 京都霊山護国神社龍馬祭修學旅行(満席)
・2025年2月11日(火) 建国記念の日 靖國神社概要
・2025年3月7日(金)-8日(土) 山口萩修學旅行
・2025年6月13日(金)-14日(土) 知覧・鹿児島修學旅行

ぜひご一緒できれば幸いです^^

TOP